ハワイで宿泊することになると、物価が日本よりちょい高いのと観光地なので、食費が結構かかります。
そして、人気なレストランになると予約がないとかなり並びます。そこで、ホテルの室内で食べられるテイクアウトをうまく活用するのも良いかなと思います。ホノルル滞在時にオススメなお店を紹介していきます。
【目次】
- Champion’s steak &seafood
- Cheesecake Factory
⚫︎Champion’s steak & seafood
⚫︎ 場所
ハワイアンセンター 2Fのフードコートにあります。
⚫︎並び方
列に沿って並べばOKです。
⚫︎メニュー
店名の通り、ステーキとガーリックシュリンプまで
幅広くグリル系があまります。メニューは、食べログで事前にチェックも可能です。
食べログ
⚫︎買い方
順番が来たら、店員さんからテイクアウトかショッピングモールで食べるかを聞かれます。
1. To go(テイクアウトのこと)
2. Here(ここで食べる)
指でメニューさしながら、1つならthis one、同じものを2つならtwo of theseなどと言えば伝わります。
⚫︎返却
日本のフードコートと違い、お店にお皿返すという感じではないです。下記画像のようにプラのケースに入れて渡されるのでゴミのところに捨てればOKです。
⚫︎Cheesecake Factory
⚫︎ 場所
ハワイアンセンター 1階にあります。
⚫︎並び方
列に沿って並べばOKですが、レストラン併設なのでレストラン側の方に並ばないようにしましょう。店内にテイクアウトの列ができているケースが多いので、中をチラ見してショーケース近辺に並んでいる人たちの後に並びましょう。
⚫︎メニュー
店名の通り、チーズケーキが有名でいろいろな種類のチーズケーキが楽しめます。GODIVAのチョコチーズケーキもありました。
食べログ
⚫︎買い方
順番が来たら、店員さんに商品名を伝え数を伝えます。
数については、下記の言い方を参考にしてください。
a piece of cake(ケーキ1切れ)
two pieces of cake(ケーキ2切れ)