長谷寺は、2020年にコロナ影響で神奈川県民優先の抽選をしていましたが今年もコロナで密防止のために抽選なのかどうかを確認しました。
目次
////////////////////////////////////////////////////
1. 今年の抽選はいつ?
2. 長谷寺へのオススメな行き方は?
////////////////////////////////////////////////////
1. 今年の抽選はいつ?
今年の予約はすでに始まってるのかなと思い、確認してみたところ公式ブログで4/2に下記記載がありました。今年は抽選ではないのかもしれないですが、昨年同様に別途鑑賞券を購入必要そうです。
詳細は5/16現在まだ記載されていないので、暫し待たないといけない感じみたいです。
去年は入場制限でゆっくり見られてよかったので、今年も抽選方式にして欲しいですね。
////////////////////////////////////////////////////
本年6月のあじさい鑑賞ですが、あじさい路の密を回避するため
見頃の最盛期を迎える3週間程は、拝観券のほかに「あじさい鑑賞券」をおひとり様300円でお求めいただきます。
この有料期間はアジサイの開花状況を踏まえ決定します。
詳細は後日、当ウェブサイトにてお知らせします。
////////////////////////////////////////////////////
2. 長谷寺へのオススメな行き方は?
昨年、抽選方式で長谷寺に行ってきました。コロナ影響もあり人混みを避けるために朝早めに着くように、今年は紫陽花路は入場制限のために、事前抽選と当日券の限定枚数で行われていました。例年は200分待ちとかザラですが、昨年はサクっと入れて良かったですよ。
< 良縁地蔵 >
< 由比ケ浜と紫陽花 >
< 長谷寺 紫陽花路 >
- 交通
あまり知られていませんが、バスで行くのがおすすめです。長谷寺に行くのであれ沢駅からバスで行くと、
早く&近くまで行けます。長谷駅から狭い道を歩くよりも早いのでオススメです。
- バスの場合 25分
バス21分:藤沢駅の南口※ → 長谷観音
徒歩4分:長谷観音 → 長谷寺
※小田急湘南ゲートウェイ1階のバス乗り場より10ー15分おきに出ています。
F-1 鎌倉駅 東口行き
- 電車の場合 35分
電車 28分 江ノ電藤沢→長谷駅
徒歩 7分 長谷駅→長谷寺